2007年5月のパスカルのおもちゃばこ

 こんにちは、パスカルです。
庭の薔薇がたくさんたくさん咲いて、網戸ごしに香りがリビングまで届いたりするよ。
 ベランダにはタイザンボクの葉っぱがよく舞い落ちてくるから、僕はときどきそれをひっくり返して遊んだりするんだ。タイザンボクも、もうじき花の時期がくるみたいだよ。これも、すっきりしたノーブルな感じの香りが漂ってくるから家の人たちは楽しみにしてる。花も大きいけどもっと大きな水盤にいれて、玄関やリビングに飾ったり・・・・・かあさまは、「まるで凍頂烏龍茶のような趣のある匂い」と言いながらせっせと合う花器を考えたり、それに組み合わせて飾るインテリア小物を探したりするけど、花は長い柄の庭用ハサミじゃないととれなくて、これは必ずパパの役目。かあさまって、自分では切らないくせによく見てて「あの茂った葉っぱのうしろにある」とか「ほら、その高い所に、ようすのいいのが一輪」とかつぶやくだけなんだよ。
 ところで、先日僕は8歳になりました!(本当の生まれた日は謎のままなんだけど、この家にきたときに5月5日生まれってことになったんだよ。)8歳だから「こどもの日」には、誕生日プレゼントとダブルでお祝いがあるかな?でも、柏餅が出ても嬉しくないな。お魚の形をしてても鯛焼きも嬉しくないな・・・やっぱり缶詰をWで・・・なんて思ってたのに、兄ちゃんが「パスカル、猫の8歳は人間の46歳くらいだってさ。メタボ症候群に気をつけて、せいぜい運動するんだな」なんて言うんだよ。
 でもまあ、その日は缶詰をあけてもらって、いつもよりはごきげんな一日になりましたとさ。
                    では又、来月ね。

つぎのページ
今月のパスカルのおもちゃ箱
バックナンバー
ひょうしのページ
パスカルはここから養子にきました