2008年3月のパスカルのおもちゃばこ

 こんにちは、パスカルです。 3月に入って少しづつ暖かい日が増えてきたね。窓越しに庭を見ると、2本あるミモザのうち1本はすでに少し花をつけているし、もうすぐ2本いっせいに黄金色の森のようになりそうだよ。 あー、暖かいっていいなあ。
 3月になって、短期留学で上海に行っていた兄ちゃんが帰ってきた。出発して3〜4日僕は兄ちゃんを探し回ってたんだ。1ヶ月近くも兄ちゃんがいなかったから、戻ってきてくれたのは嬉しかったけど、久しぶりに会ったら何だか僕は「人見知り」状態になってしまって、なかなか前のように兄ちゃんの胡坐の中でうたた寝ということはできなかったんだ。でも、兄ちゃんが持ち帰った荷物の匂いを嗅いだり、ベッドの下の空間に潜り込んだりしているうちにやっと前の調子が戻ってきたけどね。
 上海でも(夏のドイツのときみたいに)兄ちゃんはたくさん写真を撮り、また、僕のことを思い出したらしく、上海の街の猫さんたちを何枚も写してきたよ。

 家の人たちが全員揃ったので、又、僕は引き続き「安心・安泰の日々」を過ごしてるってわけ。
 空気も温かいし、窓越しのお日さまも気持ちいいし、夜は家の人も揃うってわかってるから、お昼の間お留守番しててもイヤじゃないし・・・でやることといえば「うつらうつら状態」。春眠暁を覚えずっていうけど、そうでなくても眠たがりの僕は底なしに夢見心地を続けてしまうんだ。
 で、おなかがすいたなと思って目が覚めると、運のいいことにご飯の時間っていう具合。
なんか「食っちゃ寝」生活みたいに聞こえるかもしれないけど、缶詰を貰うのに、家の人が量を調整してるせいか、ちょっとずつスリムになっております。本当だよ。
 1ヶ月ぶりに兄ちゃんが帰ってきて、僕をみるや「パスカル、なんか顔が小さくなった」と言ってくれたんだ。かあさまが、体重計にのせてくれたら6.4kg! 6.6→6.5→6.4と少しずつスリム化、小顔化してるんだよ。やったね。

                        では又、来月ね。


つぎのページ
今月のパスカルのおもちゃ箱
バックナンバー
ひょうしのページ
パスカルはここから養子にきました