2008年6月のパスカルのおもちゃばこ
こんにちは、パスカルです。
とうとう梅雨に入ったらしいね。でも今年は何だか雨の日が多かったから、冬~春~初夏と、ずーっと擬似梅雨っていうふうに僕は感じてる。雨が降ってるのにうかつにベランダに出てしまって、足の裏が濡れたり、体に雨粒がかかったりするのはいやだけど、部屋の中から窓越しに、雨に濡れた樹の様子を見てるのは、僕は結構好きだよ。
家の人たちも少々の雨なら平気で出かけるけど、玄関先でちょっと躊躇しそうなほどの雨のときは「パスカルはいいなあ。ずっと家に居られるんだから。《とか言ったり、心の中で思ったりしながら、ちょっと上満気にそれぞれの行き先に向かって出て行くよ。雨の中を傘をさして駅まで20分という距離が問題なのか、そもそも雨の日に出かけることが問題なのか僕にはわからないけどね。本当に嫌なら出かけるのをやめにして一日中家にいて、僕と遊んでくれないかな、と思うけど、そうはいかないらしい。
大体この頃はみんな忙しくて、休日は家で過ごすとしても、あまり僕のこと構ってくれないんだよ。5月から、やれ薔薇が見頃だからお客さんを呼ぼうとか、エルダーの花がたくさん咲いたからエルダーフラワーシャンペンを仕込もうとか(これはパパ専門だけど)、タイザンボクの花が次々に開くから木の上で茶色くならないうちに剪って、部屋に飾って、いい香りを楽しもうとか・・・他にも兄ちゃんの運転で久しぶりに釣りに行こうとか、たまには実家に帰ってこようとか・・・・・
おかげで僕は家じゅうを遊び場にし、好きな所で寝そべったりスーパーボール(兄ちゃんが子供の頃に持ってたものを貰った)を転がしたり、庭を眺めたり、空の様子をみたりしてるよ。ちょとっと退屈するときもあるけどね。退屈になったら、おなかがすいたなあってほとんど同時に思うんだけど、ほとんどの日、それが4:00am~5:00amの間に起こることだから、「僕はここにいて、退屈でおなかもすいてるよ《って啼くと、すごーく上評なんだな、これが。
たまには空腹をまぎらわそうと、タイザンボクの花の香りをかいでみたけど・・・・やっぱり僕は「花よりだんご《いや「花より缶詰《だよ!。
では又、来月ね。
つぎのページ
今月のパスカルのおもちゃ箱
バックナンバー
ひょうしのページ
パスカルはここから養子にきました