8月のパスカルのおもちゃばこ


 こんにちは。 パスカルです。
このうちに来て、2ヶ月たちました。 ぼくは、うちで一番の早起き。 でも一人で起きててもつまらないから、眼がさめても少しの間じーっとしてる。 すると6時すぎに時計がけたたましく鳴って(パパもにいちゃんもこの音は聞こえないらしいけど)かあさまがその音をすばやく止めて、台所に行くんだ。 ぼくはすぐに追っかけてって、かあさまの足下で可愛くニャニャとなくと、かあさまが食事とお水をくれるんだよ。 このうちでは、かあさまが一番の頼りで、にいちゃんとパパは一度玄関のむこうに消えてしまうと、なかなか戻って来てくれない。
だから、一日の中で一番長く一緒にいてくれるかあさまと仲良くするのがお得かなって思っているんだけど・・・
でも、かあさまも案外あてにできなくて、玄関から出ていったり戻ってきたりを何度もやるんだよ。 ぼくがもっと小さかったときは「留守にしてごめんね」とか言ってくれてたのに。 このごろは、「一日中くうねるあそぶのパスカルは平気だよね」とか言って、玄関マットでぼくが首をかしげてじっと見ても、効果がなくなっちゃった。 玄関のドアの向こうは何があるんだろうな?と不思議だったけど、ぼくは3回だけ、玄関を出て、エレベーターにのって、車にのって、よそへ連れて行かれたことがあるよ。 一度目は、もう覚えていないくらい小さかったとき、あとの2回は何だかわからないけど知らない人の所へ行って、痛い注射をされたんだ。(あとで聞くと病院のお医者さんだって) 「ワクチンだよ。もう大丈夫。この次は1年後だよ。」とパパが教えてくれたけど、ぼくにとってはドアの向こうの世界はろくな所じゃない。 だからときどき、かあさまにだっこされて、にいちゃんがエレベーターに乗るのを見送るのも怖くて、ふるえてしまうんだ。
 あ、お医者さんがぼくの体重を量ってくれたよ。このうちに来たときは500g だったらしい。 1回目のワクチンのときに960g、2回目のワクチンのときは1.5Kgになってた。
じゃあ、又来月ね。 Bye!


つぎのぺーじ
ひょうしのページ