2009年6月のパスカルのおもちゃばこ
こんにちは、パスカルです。
関東も梅雨入りしたんだって。今日のニュースで言ってたよ。僕はインドア派だから、雨が降ろうが槍が降ろうが、ヒョウが降ろうがあまり関係ないけど、百(もも)は外遊びが好きそうなので、困ってるかもしれない・・・と思いきや、体が濡れるのを極端に嫌うらしく、思ったほど外に行きたがらない。ただし、これは雨の日のこと。
一度、ベランダとの境のガラス戸が開いていたのをいいことに、タイザンボクの木の枝に飛び移るか何かして、無事に庭に着地。一晩中庭で外遊びってことがあったらしいよ。
あいつが家の子になって、もう2ヶ月以上なんだって。もっとも最初の1ヶ月は僕にも(表面上は)知られずにひっそりとかあさまの部屋とか庭にいたらしいけど。
この頃は、庭にも出ずに「かあさまの部屋もリビングも廊下も全ーん部あたしのもの!!」って顔をしてのさばってるよ。あまりにも態度がでかいから、僕より先にこの家に来てたんじゃないのか、という錯覚に陥ったりする。で、僕のごはん入れからカリカリを勝手に食べたり、自分のがあるのに僕のトイレも使ったり。僕は「あ、今僕のを使ってるなあ、いやだなあ」ってむかつきながら、でも紳士だから事を荒立てることなく、静観してるんだ。
するとKYのパパが、「パスカルさすがはお兄ちゃんだ、がまんしてやって偉いぞ!!」なんて言うんだ。僕は知らない間に「お兄ちゃん」なるものになった自覚もないし、むっとして言葉もないってだけなんだけどね。(たまに僕もあいつのを使ってやる)
百は結構空気が読めて「ちょっとわるかったかなあ」と思うとスリスリしてきたり、うしろから抱きついたりする。ちょっとうっとうしい!で、僕が百のいないとき(よその部屋にいるとき)をみはからってかあさまのひざに乗ってると、いつのまにか横にしのび寄ってて、くねくねと寝っころがって、「次はわたし!!」とアピールするんだ。何か性格悪いよ、あいつ。ま、少しは僕も遊び相手ができてよかったけどさ。
では又、来月ね。
つぎのページ
今月のパスカルのおもちゃ箱
バックナンバー
ひょうしのページ
パスカルはここから養子にきました