2009年10月のパスカルのおもちゃばこ


 こんにちは、パスカルです。
 10月に入ったとたん、雨の日が続いていたね。大きな台風も来たし・・・ここ数日は晴れてるけど、夕方近くから朝までは結構寒い!! お昼の間も階段や廊下など、お日さまの光が届かないところはフローリングも冷んやりとしている。
 僕の一日は、寒いときにはそれなりへ暖かいところへ移動して、眠ったり食べたり、寛いだり、瞑想したり(?!)って安定してるけど、百(もも)は相変わらず予測不可能な移動の仕方や時間の使い方をしてる。好奇心が旺盛というよりは、何も考えない向こう見ずな性格なんだろうなと僕は思ってるけど。この間は、風呂に落ちるというヘマをやらかした。
 百の奴は、かあさまの行くところには(よほど眠いときでない限り)トコトコとついていくんだけど、眠ってる間に姿がみえなくなったかあさまを探して浴室へ行ったんだ。脱衣所の扉と浴室の扉は、お馬鹿な百でも、鼻先を押し込んでう−−と入ると開く作りになっているから、脱衣所と浴室のさかいのちょっと(10cmくらい)高くなっている所に立って啼いたんだって。
かあさまは入浴中でしかも洗髪中で、百が来たのに気づいたけど浴室の床は当然濡れてるし、足先がちょっとでも濡れるのを嫌がる百だから、あきらめてUターンすると思ったらしい。ところが百の奴は浴槽の縁に飛び移ってあいにくそこも当然濡れてるからドボーンとお湯の中へ。
かあさまは手探りで百を拾い上げて、廊下へ出したんだけど、、廊下で寝ていた僕の傍を水をまきちらしながら走っていった百ったら、おかしかったよ。僕にまで水が飛んできていい迷惑。
あとでタオルでさんざん拭かれて、自分でも一所懸命になめて体を乾かしてたけど、これに懲りなかったってのがまた百らしい。そのあと何度も浴室にいっては、追い返されてる。僕は風呂場どころか脱衣所にも近づかないけどね。
               では又、来月ね。


つぎのページ
今月のパスカルのおもちゃ箱
バックナンバー
ひょうしのページ
パスカルはここから養子にきました