2000年5月のパスカルのおもちゃばこ

 こんにちは。 パスカルです。
 先月、桜の花の咲き具合がどうだこうだというのが家の人たちの話題になっているって書いたよね。 その桜のおかげで、またまた僕はひどい目に遭わされてしまったんだよ。
家の周りの桜は、もうとっくに散ってしまったんだけど、北の地方ではまだ咲いているらしい。 福島ってどのぐらい遠くか僕にはよくわからないけど、そこの三春って町にある「滝桜」を見に家の人たちは出かけて行ったというわけ。
ある日曜日の朝、珍しくかあさまがたっぷりと朝ごはんを入れてくれたなあ、と思ったら、水も何か所かにたくさん置いてあって、僕が不思議そうにしているうちに3人はバタバタと出かけてしまったんだよ。 いつもパパと兄ちゃんは釣りに行くけどかあさまは見送りに行ってすぐにもどるんだろうな、と思っていたら大まちがい!!!

夜遅くまで(何も事前に説明されないで)僕は一人で留守番させられたんだ。 帰ってきたら「家にいる方が車で連れ回されるよりパスカルには楽だからね」だってさ。
僕も、一日中車に乗ってるのと、留守番とどっちを選ぶかって言われたら・・・うーん、困るんだけど。
 ところで、僕はもうすぐ一歳になるらしい。 誕生日って習慣を僕は兄ちゃんのときに見てたけど、ろうそくを立てたケーキがあって、ケーキの生クリームを少しなめさせてもらえたんだ。 それはうーんと美味しかったけど、でも・・・好きなものにろうそくを立ててもらえるなら・・・僕はお魚のほうがいいなあ。
 じゃまた、来月ね! 


つぎのぺーじ
バックナンバー
ひょうしのページ