2001年12月のパスカルのおもちゃばこ
こんにちは、パスカルです。
今朝、かあさまがカレンダーのページを換えていた。 もう、今年も最後の月になったんだね。 いろんなできごとがあった年だとぼくもニュースなんかで知ってるけど、次の年はいいことたくさんあるといいね。
それにしても急に寒くなったみたいだ。 昔(?)の子どもの唄に(雪が降る頃には)「猫は炬燵で丸くなる」ってのがあったらしいけど、ぼくの家には「炬燵」ってものはないんだ。 だからどんなものか知らない。 福岡のチャコさんにでもきけばわかるのかな? でも、何となく、暖かくって、居心地のよさそうなところだってのはわかるよ。
炬燵があれば、たぶんぼくは、じーっとそのなかで丸くなってトイレとごはんのときだけノソノソと出ていくってことになるんだろうな。
暖かそうなところを求めて、ぼくは一日の中で、遊牧の民のように居場所を変えるんだけど、夜がちょっと困るんだ。 「猫ちゃんのために、ホットカーペットは点けっ放し」なんて家もあるらしいけど、ぼくのかあさまは「エコ母さん」だから、寝るときはほとんどのコンセントを抜いちゃうんだよ。 しようがないからぼくは家族の体温で暖をとるべく、誰かのふとんにのってじっとしてることにしたんだ。 でも、兄ちゃんは部屋に入れてくれないし、結局かあさまが一番具合のいいのがわかったヨ。 家族のなかで一番小さいから、ふとんの平らなところもたくさん残っているし、パパとちがって、眠っているとほとんど動かないしね。 だけどかあさまはすごーく迷惑みたいで、自衛策として、足の裏にサロンパス貼ったりするんだ。 あの匂いは大っ嫌いだ。 他にもタイガーバームや正露丸や、いろいろ・・・
人間って、なんであんなのがへいきなんだろう?!
では、またね。
つぎのぺーじ
バックナンバー
今月のおもちゃ箱
ひょうしのページ