2002年1月のパスカルのおもちゃばこ


A HAPPY NEW YEAR!
May new year bring you happiness and joy!
 こんにちは、パスカルです。
兄ちゃんの教科書でこっそり盗み読みして、英語でご挨拶してみようと思ったけど、うまくいったかな、まちがってない?
 今年は、ぼくは福岡への恐怖の旅行はせずに済んで、いつものようにうちのリビングでのーんびりと年越しできたヨ。 やれやれ。うちの人たちは、クリスマスだ、お正月だといっては、いろんな食べ物をつくって食べて楽しそうだけど、ぼくはあまり贅沢なたちじゃないんでネ・・・
 ただ、ただ缶詰のキャットフードをたくさん食べたいってことしか望んでないのに、あまり叶えられてない気がする。 望みは大きくっていうから、ことしはでっかい希望を年のはじめに打ち立ててみようかな。そうしたら、缶詰ぐらいのささやかな夢は、現実のものになるかも・・・なあんて。
けど、大きな希望ったって、ぼくはつつましい猫だからね。考えてしまうな。あ、クリスマスにかあさまの友達が送ってきたカード。 ぼくそっくりの猫の絵があって、そいつがいろんな希望を言ってたな。
 ・夢がかないますように
 ・素敵なことがいっぱいありますように
 ・新しい発見がありますように
 ・のんびりできますように
 ・おいしいものが食べられますように
 ・いつもげんきでありますように
 ・おしゃれできますように
ぼくも望んでいるのは、そんなところかな。特に強く希望するのは4番目と5番目!!
せっかく眠っているのにパパにわしづかみにされたくないし、(かわいく思ってくれるのはありがたいけど安眠妨害なんだヨ)、毎食缶詰のお食事が出るといいなあ!!
あ、レトルトの袋のやつでもいいや。たまにはドライ(シーバのDuoシリーズが一番好き)もあっていいけどさ。
                  では、また来月ね。
                    みんな風邪ひかないようにね。

P.S. 例のカードの猫を見たとき、ぼくは一瞬イヤーな予感がした。と、すかさず兄ちゃんとかあさまがコーラスでこう言った。 「パスカルもうちに来たときは、こんなに小さくてかわいかったのに」そして、兄ちゃんのさらなる一言「おまえどこかで他のヤツと入れ替わってない?」
ことしはダイエットする・・・か?



つぎのぺーじ
バックナンバー
今月のおもちゃ箱
ひょうしのページ