2003年9月のパスカルのおもちゃばこ


 こんにちは、パスカルです。
 9月になったとたん、何だか暑いね!! 又、体力消耗しそう・・・ でも、そんなことより、今の僕は「魔の8月が終わってやれやれ」って感じ。
先月は何度もひどい目にあったんだ。いや、あわされたのかな。

1つ目・・・かあさまに置き去りにされた!!
忘れてたんだけど、お盆は毎年、家の人たちは信州に行くんだったよ。
 僕にとっては何の前ぶれもなく、パパとかあさまが消えた。まあ、パパのほうは出張とかでいないことも多いから、1週間やそこら消えたって気にもならないんだけどサ・・・ かあさまは出かけても暗くなるころには戻ってほしいよネ。兄ちゃんは僕といてくれたし、トイレやごはんの世話もしてくれたけど、やっぱり何か違うんだよね。何時間も車に乗って一緒に信州に行くのもまっぴらだけどね。

2つ目・・・兄ちゃんに無理やり外へ引っぱり出された!!
暑いときは玄関の三和土に寝転がってるのが気持ち良いから、夕方は玄関ドアのすぐ内側のところにいることが多いんだよ。
それを兄ちゃんが「外に出てみようって気になった?」なんて勘違いして1Fのおばあちゃんの居住エリアに連れて行かれた。ドアの形は一緒でも、雰囲気とか家具とか匂いとか違うから、僕はもうパニック状態!!
 仏壇の上に飛び乗って心臓バクバク言わせていると、さすがに兄ちゃんが慌てて2Fのかあさまを呼びに行ってくれた。やれやれ。

3つ目・・・そんなイヤな事件から数日しかたってないのに、何と車に乗せられて病院へ連れていかれた!!
これも僕にとっては前ぶれなし。浦和のダクタリの先生には少し慣れてたけど、今回からは久我山のダクタリ。車はキライ、注射もキライ、知らないところはコワイ、ですごーくイヤーな一日だった。
 しばらくは何も起こりませんよーに、と念じながら僕は兄ちゃんの部屋のジーンズ棚に入って昼寝をするのがこの頃気に入ってるよ。
                  じゃ又、来月ね。

P.S. 病院で予防注射の前に体重測定があった。去年5.7Kgだったのが5.9Kgになって(階段かけ上がりやってるのにな?)「うーん、ちょと食べ物の量控えた方がいいでしょう」とドクターに言われてしまった。当分「低カロリー」(うまくない!!)のフードになりそうで、これは4つ目のひどいめにあった話。


つぎのページ
今月のおもちゃ箱
バックナンバー
ひょうしのページ