2004年7月のパスカルのおもちゃばこ
こんにちは パスカルです。
いやあ、あついねえ。
寝苦しいったらないよ。僕は朝もお昼も当然夜もうつらうつらする習慣だから、一日中ボーっとして、睡眠不足状態になってしまってる。
昨日・今日はともかく、4〜5日前は暑さプラス湿気のダブルパンチで、「暑いの平気、寒いのよりうーんとマシ!」って豪語しているかあさまでさえ、「体にサランラップ巻かれてるみたい」ってボヤいてた。
まして、毛皮の僕は・・・・・精神的にも肉体的にも過酷な日々だったよ。
こう暑いと、ちょっと好きになってたベランダでのくつろぎタイムも日中はちょっとね・・・って敬遠しちゃう。
かあさまの本棚に「熱いトタン屋根の上の猫」って本があるんだけど、トタン屋根ってどんなの?熱くなるの?ベランダの床でも繊細な僕の足の裏は「NO!」と言ってしまうから、多分長居できないね。
でも、ベランダの代わりに、ちょっと冷んやりとしておまけに外の様子もわかるいいところを見つけたんだ。
それは、玄関のタイル。誰かが家にいるときは、ドアを少し開けて、もともとドアが閉まっているべき位置に網戸があるから、僕は下から二階へ行く風を感じながら冷んやりとしたタイルに腹ばいになって、外の様子をみてる。
いきなり宅配便の人の姿が見えたりしたら、すぐに階段を駆け上がって避難するけどね。
玄関も、夜中は当然網戸にはなってないから、又、僕は暑くて眠れなくなるんだけど、一人で起きてるのはくやしいし退屈だから、ウォンウォンって啼いて「誰か起きてよ」って言うんだ。たいていパパしか起きてくれないけど。(いい人なんだよ。家の人たちのなかでは)
では又、来月ね。
PS.かあさまはエアコンは主に冬につけるもので、夏には体に悪いとおもっているらしい。
いつもの独断と偏見にきまっているけどね。
次の頁
ばっくなんばー
今月のおもちゃ箱
ひょうしのページ