2005年8月のパスカルのおもちゃばこ
こんにちは、パスカルです。
地震があったり、台風がきたりでわさわさとしているうちにもう8月・・・いやあ毎日暑いのなんのって!
かあさまがリビングの温度計をみて「37度もある!!」ってびっくりしてたよ。 この頃僕はちょっと賢いって思ってもらえるようになったんだ。それは僕が風の通り道をよく知ってるってこと。
「パスカルは超高性能温度センサーが体内にあるんだね」ってパパが感心するんだけど、僕は自然に気の向くままに一日の中で場所換えしてるだけなんだけどね。(自然に気の向くままに風の通り道に佇んでるなんて、やっぱり僕って天才!!)
兄ちゃんの机の下とか、階段の踊り場とか、リビングに行く廊下とか、玄関のタイルとか、家の人にしてみたら、僕は神出鬼没らしいよ。ときどき、「パスカル、いないヨ」とか「パスカルどこ?」って大騒ぎしてるからね、かあさまが。
というのも、僕はあんなに怖かったお外にちょっとは平気で出られるようになったんだ。庭のなかをちょこちょこと歩きまわるだけなんだけど、ずごーく楽しい。ただ、昼の間はちょっとねえ・・・夜になると、僕は黒毛だから、誰の目にもみえなくて、闇にまぎれるかも=まだ会ってない敵にも見えないかな、って思いで、暗くなってから外に行きたいんだよ。
でも、家の人たちは、暗いところに黒毛のパスカルがいても探しようが無いからって、夜はあまりだしてくれないよ。お向かいの家の鶏を食っちゃったり、家の庭でねずみを追い回したりする恐い猫がいるからダメってことに表向きなってるけどね。
たしかに家の庭に来るノラさんは何匹がいるけど、昨日は兄ちゃんがハクビシンらしいものを見たっていってたから、犯人はノラさんじゃなくてハクビシンかも・・・ま、僕はどちらにも遭遇したくはないけどね。
では又、来月ね。
つぎのページ
バックナンバー
今月のパスカルのおもちゃ箱
ひょうしのページ
パスカルはここから養子にきました