お空のパスカルへ・・・かあさまより


どうしてますか?
ネルさんに出会うことができましたか?
こうしてパスカルにお手紙を書くのは初めてのような気もするけど、いつもいつも「パスカル、おはよう《とか「パスカル、ミモザが咲いたよ《とか話しかけてるから、久しぶりって気はしません。
人間の世界では、もうすぐ旧のお盆で、お空に行った人たちの魂が戻ってくるのだとされています。
特に、この1年以内にお空に行った人たちにとっては「新盆《という大切な行事が営まれるのです。
パスカルの魂も戻ってくるのかな、でも、パスカルはお空にいながら、家の中のあちこちに存在し続けているから戻ってきようがないね。
姿は見えないけど、カーテンの陰とか、兄ちゃんの部屋の奥の方とかにひっそりと座っていて、ときどきRRRRRR・・・と「僕はここにいるよ《の合図を送ってくれたりする気がする。
お水を飲む場所で、パスカルの尻尾(先がちょっと曲がってた)がひらっと見えた気がしたのは1回ではありません。
去年の今頃、百(もも)があまり外に出たがるから、パスカルがベランダ側の窓の網戸を開けて、百を出してやったことがあったね。
もう少したって、秋に入った頃も、百が夜中に外に出て、パスカルは探すのを手伝ってくれたりしたね。
百ちゃんは、パスカルのかわりに「私がこの家を守る《と決心したのか、庭をよその人が横切ってくるのをみると「u・・・・uh《とおどす声を立てるようになりました。
そのくせ物陰に隠れてしまって役には立たないんだけどね。
百は元気にしています、私たちも。
パスカル、お空でいつも見てると思うけど、またお手紙書くね。



ペットを飼いたいと思っている方へ
 毎週土曜・日曜、ボランティアによりJR京浜東北線浦和駅西口の伊勢丹前で、午後3時から6時まで(雨天中止)浦和ペット里親会が行われています。 訪ねてみてはいかがでしょうか? 捨てられたり里子に出されれて苦労した猫や犬は、みな人懐こくて良い子達です。
(連絡先0492-64-6614 上杉さん)

 九州でも福岡市天神町の「天神コア《前で雨降り以外は毎日ペット里親会(福岡動物里親の会)が行われています。
写真の犬達は野犬として処分されるところを助けられたのだそうです。
どなたか飼い主になってくれる方がいると良いのですが・・・・・


バックナンバー
ひょうしのページ
パスカルはここから養子にきました