ネルの小屋 開設の頃


 ネルの小屋は1996年、当時リクルート社が運営したRNETというプロバイダーのサーバー上に開設されました。
 その後RNETがプロバイダーサービスを停止したため、リムネットに移転して今日に至っています。わずか10年ほど前といっても デジカメはまだ高価、写真はスキャナーで読み込み通信料を気にしながら144bpsのモデムで電話回線に接続する時代でした。 当然、ホームページビルダーなどという便利なソフトもなく、HTML辞書を片手にテキストを打ち込む作業です。(”ネルの小屋”は今でも同じ作成方法ですが・・)
 開設のきっかけは、11歳を過ぎたネルがちょっと老けたような気がして、家族の一員であり賢明な猫のネルが存在する証を作ってやりたい と思ったことです。それともうひとつ、吉田信彦&S2著「Macでやさしくインターネット《(中経出版)という、解りやすいホームページ製作指導の吊著書との 出会いです。この本がなければ、ネルの小屋は誕生することがありませんでした。ここに改めて著者へ御礼を申し上げる次第です。
 さて、ネルは開設のわずか半年後に他界してしまいます。すでに秋頃には体調を崩していたのでしょう。年末の九州旅行で飛行機に乗せた時の衰弱は、とてもかわいそうなものでした。
 ネルの他界後「ネル物語《を掲載することとなり、いまでは「パスカルのおもちゃ箱《に引き継がれています。”ネルの小屋”は、いつのまにか古いホームページとなってしまいましたが、表紙やとくにバックナンバーは初期の形を残しています。
今後ともお暇な時には、どうぞお立ち寄りください。よろしくお願い申し上げます。