材料(18cmのタルト型 ひとつ分)
生地 : 薄力粉 100g、砂糖 30g、バター 50g、卵 1/2個
ルバーブ : 生茎 約70g(中サイズ2~3本)、砂糖 大さじ2
フィリング : 生クリーム 100cc、卵 1個、砂糖 大さじ1、コーンターチ 小さじ 1/2、
グランマルニエ(ブランデーで可) 大さじ1
作り方
(生地)
①薄力粉、砂糖、バター、卵をボウルの中で混ぜ、冷蔵庫で30分寝かす
②①に打ち粉をして麺棒で伸ばし、バターを薄く塗ったタルト型かパイ皿に敷きフォークで孔を空け、
重石をし200度のオーブンで5分焼く
(ルバーブ)
③生茎を5mm~1cm程に切り、砂糖大さじ2杯をよくまぶし、②に敷く
(フィリング)
④コーンスターチと砂糖、生クリーム、卵を混ぜ、③に流し込む
⑤180度のオーブンで20分焼く。焼きあがったら網の上で冷まします
※ フィリングをカスタードにかえてもよいです。
そのときはカスタードを先に入れ、その上に砂糖をまぶしたルバーブを載せます。
カスタード: コーンスターチ 大さじ2、砂糖 大さじ3、牛乳100ccを電子レンジ対応容器に入れて
よく混ぜ合わせ、ふたをして電子レンジで1分30秒加熱する。
加熱直後の熱いうちにバター大さじ1、卵1/2個(生地の残り)を加え、泡だて器等で
すばやくかきまぜる。